Skip to content

講演会のお知らせ

講演会のお知らせ published on

※本学国際室より講演会情報の掲載依頼がありましたので代理投稿いたします。

駐日カザフスタン共和国大使講演会
~カザフスタン共和国の現状と中央アジア諸国との関係~

 駐日カザフスタン共和国大使館よりイエルラン・バウダルベック・コジャタエフ閣下をお迎えし、特別講演会を開催します。日本語でご講演いただきますので、皆さま是非ご参加ください。

  • 日時:5月21日(火) 13:45~15:00
  • 会場:筑波大学 つくばキャンパス 本部棟5階大会議室
  • 講演者:イエルラン・バウダルベック・コジャタエフ閣下
  • 使用言語:日本語

共催:
日本財団「中央アジア・日本人材育成プロジェクト」、駐日カザフスタン共和国大使館、筑波大学国際室、筑波大学中央アジア事務所、筑波大学大学院人文社会科学研究科国際地域研究専攻中央アジア特別プログラム、筑波大学人文社会系中央ユーラシア研究ユニット

お問合せ先:
日本財団「中央アジア・日本人材育成プロジェクト」、筑波大学国際室(中央アジア担当)
Mail: centralasia.office [at] un.tsukuba.ac.jp
Tel:029-853-4251、2029

URL:http://www.tsukuba.ac.jp/event/e201904251610.html
▶ポスター(pdfファイル)

※入場無料・予約不要

国際母語デー開催のお知らせ

国際母語デー開催のお知らせ published on

2月21日は国際連合教育科学文化機関(ユネスコ)が制定した国際母語デーです。言語は、あらゆる社会、経済、文化活動の基盤として、集団や個人のアイデンティティーにとって重要な存在です。この機会に筑波大学では多くの留学生、全国から集まる日本人学生とともに母語の大切さ、多言語使用の力について考える機会としたいと考えています。多くの方のご参加をお待ちしています。

  • 開催日:2019年2月22日(金)
  • 開催時間:13:30 – 16:30
  • 開催場所:筑波大学 大学会館特別会議場(つくば駅より循環バスにて大学会館前下車)
  • 参加無料。

ポスターに「発表募集・参加登録」のQRコードがあります。そちらにアクセスして参加申請してください。

ポスター(pdfファイル)

シンポジウムのお知らせ:シンポジウム2019『未来志向の日本語教育』

シンポジウムのお知らせ:シンポジウム2019『未来志向の日本語教育』 published on

※本学日本語・日本事情遠隔教育拠点よりシンポジウムの情報をいただきましたので代理投稿いたします。

  • 日時:2月16日(土)12:00~16:50
  • 場所:筑波大学 大学会館 国際会議室
  • 基調講演:石川慎一郎先生(神戸大学 教育推進機構 教授)

シンポジウムポスター(pdfファイル)
シンポジウムWebサイト(詳細・参加申し込みはこちらのwebサイトから)

 基調講演として英語、日本語を中心としたコーパス言語学、語彙研究など多大な成果を収めている石川慎一郎氏に基調講演をしていただきます。
 ポスター発表は研究や実践、これまでの振り返りと未来に向けた提言など、様々な発表が予定されています。

担当責任者:日本語・日本事情遠隔教育拠点 拠点長 小野正樹

講演会のお知らせ『日本語教育の多様性:インクルーシブ教育の観点から』

講演会のお知らせ『日本語教育の多様性:インクルーシブ教育の観点から』 published on

※本学日本語・日本事情遠隔教育拠点より講演会の情報をいただきましたので代理投稿いたします。

日時:10月2日(火)13:45〜15:00
場所:筑波大学 総合研究棟A111
講演者:モニカ・ウンケル先生(ドイツ連邦共和国 ケルン大学 教授)

ドイツ連邦共和国において日本語教育を牽引してきたモニカ ウンケル先生をお招きし、「日本語教育の多様性:インクルーシブ教育の観点から」との題目で講演を行なっていただきます。

担当責任者:日本語・日本事情遠隔教育拠点 拠点長 小野正樹

ポスター(pdfファイル)

TGSWワークショップ「言語におけるデータサイエンスと産学連携」

TGSWワークショップ「言語におけるデータサイエンスと産学連携」 published on

Tsukuba Global Science Weekの一環として、以下のワークショップが開催されます。

Data Science in Collaboration on Language
言語におけるデータサイエンスと産学連携

ホームページ

オーガナイザ: 小野雄一、島田雅晴

日時: 9月22日(土) 10:00-17:00

会場: Tsukuba International Congress Center (つくば国際会議場)

場所: Room 201A

Linguistic Diversity and Engagement 開催のお知らせ

Linguistic Diversity and Engagement 開催のお知らせ published on

※直前のお知らせとなりますが、2018年6月22日(金)に筑波大学にて以下のシンポジウムが開催されますので、代理にて投稿いたします。

  • イベント名 Linguistic Diversity and Engagement
  • 日時 2018年6月22日(金) 14:00-18:00
  • 場所 大学会館特別会議室・総合交流会館ギャラリー
  • 内容 言語政策、言語事情、言語教育に関わるシンポジウム。

プログラム等の詳細は、以下の案内(pdfファイル)をご覧下さい。
Linguistic Diversity and Engagement (pdfファイル)

言語と平和の集会 リングアパックス国際シンポジウム開催案内

言語と平和の集会 リングアパックス国際シンポジウム開催案内 published on

筑波大学・人文社会国際比較研究機構 & リングアパックス・アジア主催の国際シンポジウムが開催されます。

主題:待ったなしのバイリンガル教育:バイリンガリズムとバイリンガル教育における喫緊の課題
開催日:2018年6月23日(土)
開催時間:9:00 – 18:30 (*懇親会 18:30-20:30)  
開催場所:筑波大学大学会館特別会議場(つくば駅より循環バスにて大学会館前下車)
受付:会場にて終日行っています。入場無料

詳しくは、こちらで。http://www.linguapax-asia.org/symposium.html?lang=en

プログラムはダウンロードできます。
lpax_sym_2018_program

リサーチ・セミナー発表会のお知らせ

リサーチ・セミナー発表会のお知らせ published on

リサーチ・セミナーの発表会を以下の要領で行います。

Levine先生の指導のもとで英語での研究発表の仕方を一から学んだ学生の成果発表の機会ですので、皆様奮ってご参加ください。(部分的な参加も歓迎です。ご都合のつく時間にお気軽にお越しください。)

発表者: 本多正敏、落合哉人、竹本理美、志村春香

日 時:平成30年6月7日(木) 13:45–17:00

場 所:人文社会学系棟A101

(使用言語:英語)

※本研究会の開催はJSPS科研費15K16732、並びにOSU Larger Grant Award for Arts and Humanitiesの助成を受けています。

講演会のお知らせ

講演会のお知らせ published on

※小野正樹先生より本学日本語・日本事情遠隔教育拠点主催の講演会の情報をいただきましたので代理投稿いたします。

1. 6月9日 講演会「Webツールを利用した語彙学習」

日本語学習者用辞書サイト「Jisho」の開発者アールストローム・キム氏と、介護に関わる語彙学習サイト「かいごのご!」、「介護のことばサーチ」開発者で横浜国立大学教授の中川健司氏をお招きし、語彙学習をサポートするWebサイト開発の目的、開発上の工夫、効果的な語彙学習などについて講演を行っていただきます。

ポスター(pdfファイル)

2. 6月21日 講演会「e-learningでの漢字学習の可能性」

キルギス共和国において日本語教育を牽引してきたヴォロビヨワ ガリーナ先生をお招きし、「e-learningでの漢字学習の可能性」について講演会を行っていただきます。

ポスター(pdfファイル)